top of page

平成30年度 第1回 支部講習会

  • ashigarakamiriyou
  • 2018年8月2日
  • 読了時間: 1分

 8月2日(木) 南足柄市商工会館にて 松下香苗 神奈川県講師をお招きして『顔ダニ』に焦点を当てた講習会が開催されました。

ree

 「顔ダニ」は「ニキビダニ」や「毛包虫」と呼ばれる原虫の仲間で顔だけでも200万匹がほとんどの人の皮膚に生息している常在菌だとのこと・・・

 「顔ダニ」が増えすぎると<キメが粗くなる> <毛穴の炎症によるニキビの発生> <皮脂腺からの不快なニオイの発生>などの症状が現れる一方、<皮脂バランスを維持し細菌肌トラブルから守ってくれる>等、功罪あるそうです。


 「顔ダニ」の一種で「まつ毛ダニ」の予防・除去として<まつ毛シャンプー>の施術を実演して頂きました。

ree

 目に沁みないというアイシャンプーと赤ちゃん綿棒で洗浄 教育部長自ら体張ってます!

ree

 見る見るうちに「まつ毛ダニ」が・・・  実際は見えません (^_-)-☆

ree

 アイシャンプー専用ブラシを使用すれば毛の根元に入り込んだ汚れをかき出す事も手軽に・・・

ree

 その後相モデルで施術体験  「まつ毛シャンプー」+「眼輪筋マッサージ」で目元パッチリ 目も開き易いとモデルになった女性からも好評でした。


 遠路遥々お越し下さりました松下先生楽しく解り易い講習会ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
会報「理容あしがら」9月号

9月号の内容は ・支部講習会開催のお知らせ ・パークゴルフ大会+食事会開催のお知らせ ・パークゴルフ会計報告 ・足柄上支部LINEオープンチャット参加のお願い  となります

 
 
 
会報「理容あしがら」8月号

8月号の内容は ・暑中見舞いのあいさつ ・支部講習会開催のお知らせ ・カスタマーハラスメント対策セミナー開催のお知らせ  となります

 
 
 

コメント


bottom of page