top of page

平成30年度 第3回 支部講習会

  • ashigarakamiriyou
  • 2019年2月1日
  • 読了時間: 1分

 1月31日(木) 山北町商工会館にて今年度最後の支部講習会が開催されました。この日は茂木佑一郎 神奈川県助講師、モデルにはお隣の小田原支部より佐藤前教育部長にお越し頂き『アイロンパーマで創るサロンスタイル』のテーマに沿って行われました。

ree

 アイロンパーマといっても昔ながらのガチっとしたガチっとしたパンチパーマと違い、フワッと仕上げのサロンスタイルを披露して頂きました。

 この日のモデルさんは柔らかく寝てしまう毛質だったので根元を立ち上げ、ボリュームを求め巻き込まず大なドカンを形成。

ree


ree

 臭素酸系・過酸化水素系と二種類の2液を使い分けることにより、サラサラ感・リッジ感、異なる質感を表現出来るとの事で2液は二度付け。

 先日、本日のモデルさんにて小田原支部で講習を行った際に、納得のいく仕上がりではなかったそうでリベンジしたい気持ちを込め、インフルエンザ明けの病み上がりの身体に鞭打っての施術。



施術前

ree

カット終了

ree

アイアニング終了

ree

施術後

ree

ree

 アイロンは、理容の昔ながらの仕事、身に着いている技術、今ある道具で新たな費用も掛からないメニュー、懐にやさしい提案でした。


茂木助講師・佐藤さん、ありがとうございました & お疲れさまでした

 
 
 

最新記事

すべて表示
会報「理容あしがら」9月号

9月号の内容は ・支部講習会開催のお知らせ ・パークゴルフ大会+食事会開催のお知らせ ・パークゴルフ会計報告 ・足柄上支部LINEオープンチャット参加のお願い  となります

 
 
 
会報「理容あしがら」8月号

8月号の内容は ・暑中見舞いのあいさつ ・支部講習会開催のお知らせ ・カスタマーハラスメント対策セミナー開催のお知らせ  となります

 
 
 

コメント


bottom of page